1976年にアイコン的作品となった『ブレイクアウト』が、約50年後に現代的な解釈で蘇る。『ブレイクアウト ビヨンド』は、アタリの古典的ブロック崩しゲームの定式を横スクロールのゲームプレイで再構築しつつ、パドルとボールの基本メカニズムは維持している。
BIT.TRIPシリーズの開発元であるチョイス・プロビジョンズが手掛ける本作は、プレイヤーが左から右へ進む横方向の進行を導入。核となるゲームプレイは依然としてブロック破壊を中心とし、コンボが蓄積するにつれて視覚効果と光の演出が激しさを増していく。
本作には、大規模な爆発はおろかレーザー砲まで出现する壮観な効果を引き起こす特殊ブロックが登場。72のステージに加え、全球オンラインリーダーボードを備えたエンドレスモードも用意され、ローカル2人協力プレイも可能だ。
2020年にインテレビジョン・アミコの独占タイトルとして発表された『ブレイクアウト ビヨンド』の開発権は、その後アタリによって買収された。
アタリのゲーム出版シニアディレクター、イーサン・スターンズ氏は「この革新的な『ブレイクアウト』をプレイヤーに紹介できることに興奮している」とコメント。「開発チームは『ブレイクアウト』の本質を見事に維持しつつ、新たなゲームプレイの力学を提供している。『ブレイクアウト ビヨンド』はシリーズの遺産を称えながら、新たなコンボの可能性を導入している」と述べた。
2018年に発表され2020年の発売が期待されていたインテレビジョン・アミコは、度重なる挫折と開発遅延を経て、未だ発売されていない。アタリは昨年インテレビジョンの知的財産権を取得したが、特筆すべきはアミコ本体自体は対象外であった点だ。
『ブレイクアウト ビヨンド』は今年後半に、PC、PlayStation 4/5、Xbox Series X/S、Xbox One、Nintendo Switch、アタリVCS向けに登場する。