ニュース 龍が如く20周年をファン投票のグッズプロジェクトで祝う

龍が如く20周年をファン投票のグッズプロジェクトで祝う

著者 : Daniel Aug 06,2025
龍が如く、20周年記念グッズ特別投票プロジェクトを開始

RGGスタジオは、龍が如くの20周年記念を祝うために、ファンにグッズの投票を呼びかけています。マイルストーンや「龍が如く ハワイの海賊ヤクザ」の最新情報について詳しくご覧ください。

龍が如くスタジオ、龍が如くの20周年を記念

2025年3月21日までファンによる20周年記念グッズの投票を実施

龍が如く、20周年記念グッズ特別投票プロジェクトを開始

龍が如く(LAD)は2025年12月に20周年を迎えます。龍が如く(RGG)スタジオは、ファン投票の取り組みで祝賀を開始し、プレイヤーがゲーム内の好きなアイテムを選んで実際のグッズにする機会を提供しています。

ファンは、ランジェリー、お香、麻雀牌、カラオケマイク、高級ライター、20周年記念の日本酒、テーマ付きの枕、桐生のドラゴンマスクなど、シリーズの遺産を象徴する100のアイテムから選べます。RGGの投票サイトによると、最も投票されたアイテムは2年以内に製作が保証されます。

投票は2025年2月8日に始まり、2025年3月21日まで続き、ファンは1日1回投票できます。その後、フォローアップのアンケートで優勝アイテムのデザインが決定されます。

龍が如くの20周年で新たなヤクザリメイクが登場する可能性

RGGスタジオは、2024年12月8日の19周年記念にTwitter(X)で20周年の計画を初めて共有しました。ビデオの中で、ディレクター兼エグゼクティブプロデューサーの横山昌義氏は、ファンの変わらぬサポートに感謝を述べました。

20周年の幕開けとして、RGGは2025年2月20日に「龍が如く ハワイの海賊ヤクザ」を発売します。横山氏は、さまざまなイベントや発表が続き、グッズ投票プロジェクトも進行中であると述べました。

ビデオ以降、20周年に関する追加のイベントやゲームの詳細は明らかにされていません。シリーズの10周年では、Yakuza 0やYakuza Kiwamiのようなリメイクが登場したことから、次に何が来るのかが期待されます。ファンは大きな発表を心待ちにしています。

龍が如く ハワイの海賊ヤクザのPC仕様が公開

ほとんどのゲーミングPCで対応可能な推奨仕様

2025年2月10日、RGGスタジオはTwitter(X)を通じて「龍が如く ハワイの海賊ヤクザ」のPC要件を公開しました。推奨グラフィックカードであるNvidia GeForce RTX 2060または同等品は、現代のほとんどのゲーミング環境にとって問題ありません。

PlayStation 4やXbox Oneなどの旧世代コンソールでも発売されるため、PCの仕様は管理しやすいものです。RGGスタジオは、ゲームがSteam Deck認証済みであることを確認しました。

SEGAは最近、YouTubeでゲームのストーリートレーラーを公開し、プロレスラーのサモア・ジョーが声優を務める海賊王レイモンド・ローによる真島の海上冒険を紹介しました。

龍が如く ハワイの海賊ヤクザは、2025年2月20日にPlayStation 5、PlayStation 4、Xbox Series X|S、Xbox One、PCで発売されます。詳細は「龍が如く ハワイの海賊ヤクザ」のページをご覧ください。