NantGamesが大人気RPG「MythWalker」に革新的な「テザリングシステム」を導入する大型アップデートをリリース
この画期的な機能により、位置情報ベースのファンタジー世界で共同冒険が可能に。
テザリング機能でMythWalkerはどう変わる?
テザリング機能では、最大3人までのプレイヤーが物理的な距離に関係なく共同でストーリークエストの攻略、敵との戦闘、資源収集を行える協力プレイが可能に。この同期型マルチプレイヤー体験により、ロンドンのゲーム内マップを地球のどこからでも友人と同時探索できます。
今回のアップデートで、これまでソロプレイに限定されていたゲーム体験が一新。プレイヤー同士で戦略を練りながら共同進捗が可能になり、魔法の世界「マイセラ」がこれまで以上にアクセスしやすく、社交的な体験へと進化しました。
さらに新たな敵「ワイルデヴェ」も追加。妖精のような見た目ながら危険な戦闘能力を持つこの生物には3つの亜種が存在し、それぞれ特定地域に生息しています:
- ベルガヴェ:山地に生息する蛾のような生物
- ストランダヴェ:島嶼部近くに現れる水生生物
- フェナヴェ:沼地に潜むトンボ型の敵
各種ワイルデヴェは独自のドロップアイテムを持ち、コレクション要素も充実。新規ストーリークエストでは、彼らが突然現れた理由やマイセラの秘密に迫ります。
MythWalkerの世界を体験しよう
新規プレイヤー向けに、MythWalkerはAndroid端末向けのAR技術とファンタジーRPG要素を融合した位置情報ゲームです。現実世界を探索するか、自宅から「ポータルエネルギー」を消費して「ナビゲーター」を活用することで進められます。
プレイヤーは地球と並行する神秘の世界「マイセラ」に導かれ、二次元を脅かす攻撃の真相を追う謎の存在「ザ・チャイルド」に仕える役割を担います。
Google Playストアから今すぐダウンロード可能。あわせてパズルゲーム「Merge Flavor: Decor Restaurant」のレビュー記事もぜひご覧ください。